ムーチーですネ(^^)

かかみん

2011年01月10日 08:26

明日ですが。
11日は沖縄行事?の「ムーチー」日。
(毎年、旧暦12月8日)

ムーチー(鬼餅)
餅を方言でムーチー
月桃の葉で巻くから
カーサムーチー

鬼餅の由来
沖縄本島の民話から
夜な夜な鬼になって人を襲う男がいて
妹が、鉄釘入りのムーチーを兄に食べさせ
弱ったところを海に蹴り落として殺した
鬼退治にムーチーが使われたことから
鬼餅と呼ばれるようになった

その日が旧暦12月8日であったことから
その日は健康・長寿を祈願してムーチー(釘は入っていないもの)を食べる慣わしとなった


検索結果
(他にも説はあるみたいだよ)






昨年から続いた
しつこい風邪が
先週辺りから
やっと良くなったので

今年はムーチーは作りません

ムーチー作りは
水仕事が多いので
身体冷やして
また風邪をぶり返したら

健康祈願とか
意味無しやしぇ
って事で

今年はムーチー作りお休みです



昨年
頑張ってUPしたムーチー記事
昨年見た人も
また見てやってくれ(照)
多分これからも毎年
昨年の頑張り記事見せるはずだけど
(>▽<)ノ彡☆

↓↓↓

買い出しから

カーサ洗い

材料下拵え

完成まで




懐かしい記事読みながら
あの難儀さを思い出した

数年くらいは
もうムーチー作りたくないです

でも
東京に居るネーネーが
毎年 私のムーチーを心待ちにしてるのよ

だから
来年は また頑張って作れるようにしよ



連休だし
1日早く
今日でムーチー作る人も多いはずね
ムーチー作り頑張ってね~
p(^^)q

関連記事