2010年06月16日

おはようございます





読み出したら
止まらずに

いま終わりました


涙ボロボロで



読み終えても

涙モードから抜けなくて

ひっく ひっくするか
泣いてるさ(笑)



たった
一つの本に
長い長い一生を
見たような

詰まってます

沢山のことが




はい
寝ます

ギリギリまで


おはよ
おやすみ

ありがとう

そんな気持ち




Posted by かかみん at 05:36│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます

『落ち着いたら、手持ち本を読もう』と、日記に書いておこう。

行ってきまーす
Posted by Runes(ルーン) at 2010年06月16日 05:54
 おっ
 おはようございます・・・・!

本っていいな ~「人間っていいな」~

しあわせは自分の心が決めるんだよ、
自分が穏やかに変わり、自分の花を咲かせましょうね。

 「以心伝心」心から心へ  感謝のこころでいちずに
  働けることに感謝、出会いに感謝してまーす。 

     いのちいっぱいの花を咲かせましょう。うたいましょう。

   本読みすぎて、詩人になるかも・・・?  行って来ます*

     
Posted by かぐや芋 at 2010年06月16日 07:21
おはよ。

ぴーかーの感想読んでたら
また思い出して、朝からもらい泣き・・・

いい人生、生きようね~。
Posted by くぅ~ at 2010年06月16日 08:58
★Runes(ルーン)さん
Hello~(^o^)/

引っ越し作業が
落ち着いたら
ゆっくり読めるね
Posted by ぴーかー at 2010年06月16日 13:47
★かぐや芋さん
そうですね
幸せは自分の心が決めるもの

逆に、不幸も自分の心が決めているだけ
何かに苦んだとしても
決して、人に苦しめられているわけじゃなく
自分が苦しんでいるだけ

人生の全ては自己責任
Posted by ぴーかー at 2010年06月16日 17:29
★くぅ~さん
とてもイイ本でした
本の紹介してくれて
ありがとうね

凄く深くて
私には重い部分もあったけど

誰でもが陥る可能性のある
人間の心の奥の奥の開かずの間が
開き放たれている内容で

生を考えさせられた

とにかく濃い
ひたすら濃い
一冊に、多くの一生があった
Posted by ぴーかー at 2010年06月16日 17:39
新ぴーかーさん
うこん茶~♪

あぃっ!
私も前に読みましたよー
涙そうそうでした(T0T)
みんなそれぞれが抱えている葛藤だとか
そういうのが重松さんの小説には、重なる部分もあるから
感動するんでしょうね~
愛に包まれての最期が良かったです。
Posted by とんとんみーかりかり at 2010年06月17日 13:34
★とんとんみーかりかり
かりかり~オヒサ(照)

かりかりも
「カシオペアの丘で」
読んだんだねo(^o^)o

そうだね~
登場人物達の心の葛藤や
人間の本質みたいなものが
見事に表現されていて
読者が自分自身と重ねる部分もあるんだはずね

愛がいっぱいだったよね
Posted by ぴーかー at 2010年06月17日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。